お問い合わせはこちら
おやつ

フライパンで作るバターシナモンパイ【パイシートとパパンで簡単アレンジ】

sayonoochakai
さよ
さよ

みなさま、パパンをご存じ?

パパンとは、ハウス食品から発売されている魔法の粉なのです。

食パンにマーガリンを塗って、パパンをかけるだけで、あら簡単。
忙しい朝でもお優雅なシュガートーストが作れちゃうんです。

さよ
さよ

育児で忙しい朝にお世話になりすぎています…!

今回はそんなパパンを使ったアレンジレシピ。
フライパンで簡単にできるバターシナモンパイのレシピを紹介します。

レシピ動画

材料

  • 市販のパイシート 1枚
  • パパンシナモンシュガー 適量
  • 無塩バター 20g

作り方

1.パイシートを半解凍にする

さよ
さよ

解凍方法は市販のパイシートに書いてありますよ

2.麺棒でパイシートを伸ばす

3.パイシートにパパンを沢山かける

さよ
さよ

ケチってはいけません。しっかり甘さを感じられるように、贅沢にかけちゃいましょう。

4.パイシートを巻く

5.1cm幅になるように切る

6.5を丸くなるように形を整える

7.コンロを点火し、フライパンにバター20gを敷く

さよ
さよ

火加減はごく弱火です。今回ちょっと火加減が強くて少し焦げてしまいました…

8.パイを敷き詰め、蓋をして4分焼く

9.ひっくり返して蓋をし、さらに2分焼く

10.お皿に盛り付けて完成

最後に

少ない材料でできる・フライパンで作れる・パパン美味しい
ということで、今回は手軽にできちゃうおやつでした。
子どもも喜ぶ美味しいレシピ。紅茶にももちろん合うので、お茶会にもピッタリですよ。

パパンにはシナモンシュガー以外にも色々な味がありますので、他の味でも是非試してみてくださいね。

さよ
さよ

簡単お優雅がやっぱり大好き!

最後までご覧いただき、ありがとうございます。次回のレシピをお楽しみに!

ABOUT ME
さよ
さよ
マダム見習い
優雅なお茶会を開くマダムを夢見る30代の主婦。
あなたも素敵なお茶会仲間になりませんか?
現在1歳の子供の育児中。優雅とは程遠い毎日です。。。
でも時間は作るもの!育児・家事や仕事で忙しい人でもお手軽に用意できるレシピやお茶会を紹介します。
記事URLをコピーしました