いちごのロイヤルミルクティーの作り方【簡単・華やかな映えレシピ】

ごきげんよう。マダム見習いのさよです。
今回は爽やかな酸味と甘みがミルクティーにマッチする、いちごのロイヤルミルクティーの作り方を紹介します。

簡単な工程なのに、見た目は華やかで映えること間違いなし!お茶会に出して晴れやかな気持ちになりましょう。
レシピ動画
材料
- いちご 150g
- 砂糖 40g
- ティーバッグ 2つ
- 水 150cc
- 牛乳 400cc
- ホイップクリーム(市販の泡立ててあるものでOK)
いちごの素の作り方
1.いちご150gを1cm弱の角切りにする

2.耐熱ボウルに角切りいちごと砂糖40gを入れて混ぜる

3.電子レンジ600Wで3分加熱する


ラップはしなくても大丈夫ですよ。
4.加熱したら軽く混ぜる


アイスティーにする場合は、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やしてね。
ロイヤルミルクティーの作り方
紅茶の紹介

今回は、日東紅茶さんのバラエティパックに入っているアッサムを使用しました。
アッサムはミルクティにするとコクが出て美味しいと言われています。
しかし、私はアールグレイで作ったときの方が爽やかで好みでした。

お茶は楽しむもの!
自分が好きな茶葉で作ってみてください。
色んな種類やブレンドなど、いくつも試してみるのも楽しいですよ。
ロイヤルミルクティーを作る
1.鍋に水150ccとティーバッグ2つを入れる

2.4分間煮る


火加減は弱火~中火で、
濃く煮出すのがポイントです。
3.牛乳400ccを加える

4.沸騰直前で火を止める


ふつふつと小さな泡が出てきたら火を止めてください。
5.アイスにする場合は容器にうつして冷蔵庫で冷やす

盛り付け
1.いちごの素をグラスやカップの底に入れる


今回はいちごの素とロイヤルミルクティーを1:3ぐらいで作りましたが、甘いのがお好きな方は1:2にしてみてください。
2.ロイヤルミルクティーを静かに注ぐ


お箸を利用してゆっくりと注いでみました。
3.ホイップといちごの素をトッピングしたら完成


ホイップは市販の泡立ててあるものでOKです。
最後に

砂糖だけで甘くしたロイヤルミルクティーよりも、爽やかな味わいで、いちごのつぶつぶ感も楽しむことができます。
見た目も華やかで、お茶会に出したら気分も晴れやかになりますね。

美味しくて華やかなお茶をいただいて、優雅レベルもアップできました。
是非作ってみてください!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。次のレシピをお楽しみに。